白金台 シェ・イグチ 2-1
白金の住宅地にある一軒家レストランへ。
路地裏~住宅地をてくてく歩くと蔦の家、そんな家の一部をレストランにしたシェ・イグチ。

蔦が目印だけど、ぱっと目にはレストランには見えない場所。
昼/夜共に一組だけの為に営業するスタイルなので、予約は必須。
もちろん予約して訪れたのだけど、ここがシェ・イグチだと言う確信は住所表記から。
中から入り口を撮ってみた。
台上にある鞄は私のです。

感じのいいダイニング。
テーブルの木材は二枚の単板で出来てます。
奥の鏡にデジカメを構えた私の姿がっヾ(^o^;)

雨続きの東京だけど、この時は晴れ!
日の差込み具合が按配いいです。
そんな日のランチにはロゼのシャンパーニュ。

こちらの野菜は無農薬かつ自然栽培との事。
コースは苦手食材に対応してはいただけますが、後はお任せ。
最初の皿はアジを使った皿。

切干大根と一緒に食べるのって初めて。

2-2へ続きます。
路地裏~住宅地をてくてく歩くと蔦の家、そんな家の一部をレストランにしたシェ・イグチ。

蔦が目印だけど、ぱっと目にはレストランには見えない場所。
昼/夜共に一組だけの為に営業するスタイルなので、予約は必須。
もちろん予約して訪れたのだけど、ここがシェ・イグチだと言う確信は住所表記から。
中から入り口を撮ってみた。
台上にある鞄は私のです。

感じのいいダイニング。
テーブルの木材は二枚の単板で出来てます。
奥の鏡にデジカメを構えた私の姿がっヾ(^o^;)

雨続きの東京だけど、この時は晴れ!
日の差込み具合が按配いいです。
そんな日のランチにはロゼのシャンパーニュ。

こちらの野菜は無農薬かつ自然栽培との事。
コースは苦手食材に対応してはいただけますが、後はお任せ。
最初の皿はアジを使った皿。

切干大根と一緒に食べるのって初めて。

2-2へ続きます。
■
[PR]
by harleyfreak
| 2008-09-01 22:42
| 港区